
ボトックス
DETAILS
ボトックスは、神経毒であるボツリヌス菌の毒素(トックス)を利用した製剤です。
筋肉の過剰な動きを抑えることで、シワの予防・表情の改善・輪郭補正・多汗症治療など
多岐にわたる効果がある注射治療です。
注入部位や量を調整することで、過剰な動きやシワなどを抑えつつ自然な表情は残し、美容的な悩みにアプローチできます。
名古屋市内にある当院では、ボトックス注入の診断から治療まで一貫して対応しております。
名古屋エリアでボトックス注入の治療をお考えの方は、ぜひ一度ご相談ください。
FEATURES
当院では、顔面神経・筋肉・血管走行を熟知した形成外科専門医が施術を行います。
解剖学的リスクを回避しつつ、効果的かつ安全な注入位置と量を精密に判断します。
「額のシワだけ抑えたい」「表情は自然に残したい」など、目的に応じて細やかな診察とカウンセリングを実施し、
ご希望に応じたオーダーメイドの治療プランを提案します。
「効きすぎたかも?」「左右差が気になる」など、術後の不安にすぐ対応できるLINE相談窓口をご用意しています。
必要に応じて微調整(リタッチ)も行います。
極細針の使用・冷却・圧迫を併用し、内出血や痛みを最小限に抑えるテクニックで施術します。
メイクで隠れる程度の点状の赤みで済むことがほとんどです。
FIT
SURGERY
怒って見えたり、不機嫌そうに見える表情を和らげる(目安10-15単位)
笑ったときの加齢感を抑えます(目安10-20単位)
鼻のシワの改善(目安8-16単位)
笑ったときの鼻の広がりを緩和(目安8-16単位)
フェイスラインをシャープに、小顔効果(目安40-100単位)
あごの凹凸をなめらかに(目安8-16単位)
笑ったときの歯ぐきの露出を抑える(目安4-10単位)
唇と鼻の距離を短く見せる印象調整(目安4-8単位)
への字口のクセを直します(目安8単位)
首長効果・肩こり改善・ドレス映えに(目安50-100単位)
筋張ったラインをほっそり見せる(目安50-100単位)
発汗抑制(目安50-100単位)
輪郭全体の引き締め・リフトアップ感(約40単位)
FLOW
まずはお電話またはWEBからご予約ください。専門医による丁寧な診察をご案内します。
状態を詳しく診察し、ご希望やお悩みをしっかりお伺いします。
診断結果に基づき、最適な治療方法をご提案します。
安全・確実を最優先に、細部までこだわった施術を行います。
手術後も経過観察を丁寧に行い、必要に応じたアフターケアをご提供します。
NOTES
PRICE
顔面1部位 ¥22,000
打ち放題(50単位まで) ¥55,000
肩 ¥66,000
脇 ¥66,000
エラ、食いしばり ¥55,000
※表示価格は税込みです。
FAQ
瞼を重たくさせずに額にボトックスを打てますか?
可能な場合もありますが、状態次第です。眉を支えている前頭筋への過剰な注入を避け、まぶたの開きに影響しない範囲で調整することはある程度可能なのですが、そもそも額の筋肉を使わざるを得ない状況「眼瞼下垂」になっている場合はその治療がシワの根本治療となる場合があります。その評価も含めて術前に診察をいたします。
同時にたくさんの箇所を打っても問題ないのでしょうか?
基本的に複数部位の同時注入は可能です。ですが、ボトックスを大量・頻回に使用すると、抗体(中和抗体)ができやすくなり、効果が出にくくなる可能性があるとされています。
注射後、左右差などが気になる場合はどうすればよいですか?
左右差や効果不足が気になる場合は、1週間以降の再診でリタッチ対応が可能です。
状態を確認したうえで、微調整を行いバランスの取れた仕上がりに整えます。
CONCEPT
当院では、ひとりひとりに最適な美しさと自然な仕上がりを追求します。形成外科出身の美容外科医として、精密な技術で理想の美を実現します。
1
アップデートされた確かな技術と知識を持っています
当院は学会や論文などの学術活動を積極的に行っております。
最新の技術や情報を元にした、「確かで安心の技術」を患者さんに提供します。
2
安心の術後アフターケアを行います
手術が終わってからが、まさに患者さんの不安が最も大きいところ。
術後の診察や気になるところの連絡・相談まで安心のアフターケアを行います。
3
質の高い医療を適正な価格で提供します
不要な施術や追加オプションなどは行っておりません。
明朗会計を重視しており、料金が変動することはありません。
ABOUT
KATACHIクリニックのホームページをご覧いただき、ありがとうございます。院長の中村 優です。
皆さんは「形成外科」と聞いて、どんな診療科かご存知でしょうか?
胃腸が悪くなれば消化器内科へ、目が見えづらくなれば眼科へ……。
では、形成外科は何を専門とし、どんな悩みを治療するのでしょうか。
たとえば、ケガやヤケドなどの外傷。
あるいは、鼻の歪みやまぶたの重さ、二重にしたいといった“見た目”の悩み――。
形成外科は、こうしたあらゆる「カタチの問題」を治療する診療科です。
当院は、「形成外科の技術で、たくさんの幸せをつくる」という理念のもとに誕生しました。
それは、大学病院での保険診療、美容クリニックでの自由診療、いずれの現場でも多くの症例に向き合い、経験と知識、そして技術を磨いてきたからこそ、実現できることだと考えています。
患者様一人ひとりの「カタチの悩み」に真摯に向き合い、その想いに、最高の技術でお応えする。
それが私たちKATACHIクリニックの使命です。
「あなたの美しさを、最高の技術で完成させる。」
その言葉を胸に、スタッフ一同、誠心誠意つとめてまいります。
どうぞ末永く、よろしくお願い申し上げます。
ACCESS
〒450-0002
愛知県名古屋市中村区名駅4丁目6-23
第三堀内ビルディング 13階
受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00 - 19:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | - |
名古屋駅のU5番(ユニモール5番)出口から徒歩10秒、名古屋高速都心環状線の錦橋出口から車で約3分