
炭酸ガスレーザー(エコツー eCO2)

DETAILS
炭酸ガスレーザーは、皮膚の水分に反応して熱エネルギーを発生させ、組織を蒸散させることで凸凹を解消したり、皮膚に微細な穴を開けて肌の再生を促進することでニキビ跡や毛穴の開き、小じわ、傷跡などの改善が期待できます
FEATURES
当院では、ルートロニック社のe炭酸ガスレーザーを導入し、患者様の肌状態に合わせたカスタマイズ治療を提供しています。
当院では、形成外科医が必ず診察を行います。傷跡には種類や原因、改善しやすさに個人差があるため、まず専門の視点から状態をしっかり評価します。
そのうえで、炭酸ガスレーザーが適しているか、ほかの治療との組み合わせが必要かなど、一人ひとりに合った最適な傷跡治療をご提案できることが大きな特徴です。
FIT
SURGERY
炭酸ガスレーザーは10,600nmの波長を持つ赤外線レーザーです。この波長は水分に非常によく吸収される性質があります。
皮膚の約70-80%は水分ができているので、このレーザーを当てると”水分が瞬時に蒸発”します。
この蒸発によって、皮膚の表面の組織を削ったり、凹凸を平らにしたりすることができます。
作用の仕組み
①レーザーが皮膚にあたる
②水分に吸収されて熱エネルギーに変わる
③水分が瞬時に蒸発して、不要な組織を削る
④微細な穴や熱エネルギーによってコラーゲン生成や肌の再生が促される
FLOW

専門医が患者さんの肌状態を詳細に診察し、最適な治療プランをご提案いたします。

診察後は、施術前にお肌を清潔に整えるために洗顔を行います。

施術の効果を正確に確認していただくため、施術前後は同じ条件で写真を撮影しています。
照明や角度を統一することで、変化をわかりやすく比較でき、安心して施術の効果をご確認いただけます。

お肌の状態やお悩みに合わせて、炭酸ガスレーザーを適切な出力・モードで照射します。
しみ・いぼ・ほくろの除去や、毛穴・小ジワの改善など、目的に応じた設定で丁寧に施術を行い、肌全体のキメやハリ感の向上を目指します。
施術内容や部位によっては、痛みや熱感を和らげるために麻酔クリームを塗布する場合もございます。

施術後の経過観察やご相談にも迅速に対応できるよう、LINEによるサポート体制を整えております。
当院は名古屋駅からもアクセスしやすく、遠方からのご相談も多数いただいています。
NOTES
DOWNTIME
| 経過日数 | 状態・過ごし方 |
|---|---|
| 施術当日 | ・施術部位の腫れ、赤み、皮膚のざらつきが出る場合があります。 ・皮膚、皮下ダメージによりまず白色化します。 |
| 施術後 | ・照射後一時的に色素沈着を生じる場合があります。 ・かさぶた、あるいは水ぶくれができる場合があります。 |
PRICE
1回 ¥19,000
5回 ¥85,500
1回 ¥33,000
5回 ¥148,500
1回 ¥48,000
5回 ¥216,000
1回 ¥63,000
5回 ¥283,500
1回 ¥78,000
5回 ¥351,000
※表示価格は税込みです。
FAQ
施術時の痛みはありますか?
輪ゴムで弾かれたような軽い痛みを感じることがありますが、通常は耐えられる程度です。必要に応じて麻酔クリームを使用することも可能です。
何回の施術で効果が出ますか?
シミやそばかすの場合、1回の施術で効果を感じる方もいらっしゃいますが、状態により複数回の施術が必要な場合もあります。特にタトゥは複数回の施術が必要になります。
保険は適用されますか?
一部のあざ(太田母斑、異所性蒙古斑など)に対しては保険適用となる場合があります。詳細は診察時にご相談ください。
CONCEPT
当院では、ひとりひとりに最適な美しさと自然な仕上がりを追求します。形成外科出身の美容外科医として、精密な技術で理想の美を実現します。
1
アップデートされた確かな技術と知識を持っています
当院は学会や論文などの学術活動を積極的に行っております。
最新の技術や情報を元にした、「確かで安心の技術」を患者さんに提供します。
2
安心の術後アフターケアを行います
手術が終わってからが、まさに患者さんの不安が最も大きいところ。
術後の診察や気になるところの連絡・相談まで安心のアフターケアを行います。
3
質の高い医療を適正な価格で提供します
不要な施術や追加オプションなどは行っておりません。
明朗会計を重視しており、料金が変動することはありません。
ABOUT

KATACHIクリニックのホームページをご覧いただき、ありがとうございます。院長の中村 優です。
皆さんは「形成外科」と聞いて、どんな診療科かご存知でしょうか?
胃腸が悪くなれば消化器内科へ、目が見えづらくなれば眼科へ……。
では、形成外科は何を専門とし、どんな悩みを治療するのでしょうか。
たとえば、ケガやヤケドなどの外傷。
あるいは、鼻の歪みやまぶたの重さ、二重にしたいといった“見た目”の悩み――。
形成外科は、こうしたあらゆる「カタチの問題」を治療する診療科です。
当院は、「形成外科の技術で、たくさんの幸せをつくる」という理念のもとに誕生しました。
それは、大学病院での保険診療、美容クリニックでの自由診療、いずれの現場でも多くの症例に向き合い、経験と知識、そして技術を磨いてきたからこそ、実現できることだと考えています。
患者様一人ひとりの「カタチの悩み」に真摯に向き合い、その想いに、最高の技術でお応えする。
それが私たちKATACHIクリニックの使命です。
「あなたの美しさを、最高の技術で完成させる。」
その言葉を胸に、スタッフ一同、誠心誠意つとめてまいります。
どうぞ末永く、よろしくお願い申し上げます。
ACCESS
〒450-0002
愛知県名古屋市中村区名駅4丁目6-23
第三堀内ビルディング 13階
TEL:052-446-6023
| 受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 10:00 - 19:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | - |
名古屋駅のU5番(ユニモール5番)出口から徒歩10秒、名古屋高速都心環状線の錦橋出口から車で約3分