形成外科と美容外科って同じなの?

患者さまからよくいただくご質問のひとつに、
「形成外科と美容外科って同じなんですか?」というものがあります。
結論から言うと——少し違います。
形成外科は、「形を整えることで機能を改善する」ことを目的とした診療科です。
たとえば「眼瞼下垂」という、まぶたが重くなって目が開けにくくなる病気があります。
この場合、まぶたを治すことで“見た目”がすっきりするだけでなく、視界が広がり“機能”も改善します。
これが、形成外科が得意とする「形を整えて機能を治す」治療です。
一方で、「二重まぶたにしたい」「鼻筋を高くしたい」など、見た目をより美しく・理想的に整えることを目的とするのが美容外科です。
病気の治療ではないため、こちらは保険の対象外となります。
まとめると、
-
形成外科: 形を整えて機能を改善する専門家
-
美容外科: 形を整えて美しさを追求する専門家
KATACHI CLINICでは、どちらの分野にも対応しております。
機能面の改善から美容的なお悩みまで、幅広くご相談ください。