COLUMN

コラム

くぼみ目でお悩みの方へ──前額リフト後に起きたくぼみ目をヒアルロン酸で改善した症例

「最近、目の上がくぼんで疲れて見える」「目元が老けた印象になった気がする」
そんなお悩みを抱えている方が増えています。目元は顔の中でも年齢の変化が出やすい部位であり、わずかな変化でも「疲れて見える」「老けた印象になる」といった影響が出やすい場所です。


■ くぼみ目とは?

くぼみ目とは、まぶたの上(上眼瞼)が凹んで見える状態をいいます。
原因は 脂肪の減少・皮膚のたるみ・筋肉や骨格の変化 など様々ですが、

✓加齢により、上まぶたの脂肪やボリュームが減っていく

✓眉の位置が高くなることで、まぶたの皮膚のゆとりが引き伸ばされ、凹みが目立つ

といったことが主な理由として挙げられます。

特に、「眉毛が上がった状態」になると、まぶたのボリュームが外側へと引っ張られ、結果として上まぶたが凹んだように見えてしまいます。



■ 前額リフト(おでこリフト)後にくぼみ目になりやすい理由

前額リフト(おでこリフト)は、額から眉の位置を引き上げることで、上まぶたのたるみを改善する施術です。視界が広くなったり、若々しく見えるメリットがある一方で、

👉 眉の位置が過度に上がると、結果として上まぶたがくぼんでしまうことがある

という点は、あまり知られていません。

眉が上がることでまぶたの皮膚が引っ張られ、脂肪が押しつぶされたように見えるため、「施術後に目元の凹みが目立つようになった」と感じる方が一定数いらっしゃいます。



■ 今回の症例:前額リフト後に生じたくぼみ目をヒアルロン酸で改善

今回は、他院にて前額リフトを受けた後、「思ったより目がくぼんでしまった」とご相談いただいた症例 をご紹介します。

まずはカウンセリング時に、シミュレーションを実施します。
具体的には、下まぶたの脂肪を軽く押し下げて容量を補った状態を再現し、

✅ ヒアルロン酸を入れたときに改善するか
✅ 二重の見え方に違和感が出ないか

を確認します。

シミュレーションで自然な改善が見込めると判断できたため、今回は両目の上まぶたにヒアルロン酸を両側で1cc注入しました。

注入後は、くぼみが改善されることで、目元全体がふっくらとし、「疲れて見える印象」→「明るく若々しい印象」 へと変化しました。

患者様からも、

「目元が元のような自然な状態になって嬉しい」
「気になっていた影がなくなり、メイクも楽になった」

といったお声を頂きました。
 


■ 治療のポイント

過度な注入は不自然さの原因になるため、ミリ単位で調整します

骨格や皮膚の状態を確認し、ふくらませすぎない量を見極めます

施術時間は短く、ダウンタイムも最小限

ヒアルロン酸は、くぼみ目の原因となるボリュームの不足を補うことで、自然で立体的な目元を作ることができる治療です。

https://www.katachi-clinic.com/price/#cat-%E3%81%9D%E3%81%AE%E4%BB%96


■ 最後に

くぼみ目は、「加齢だから仕方ない」と思われがちですが、適切な評価と治療で改善が可能です。
前額リフト後のくぼみ目で悩んでいる方も、一度お気軽にご相談ください。

監修 院長 中村優 https://www.katachi-clinic.com/about/   https://www.instagram.com/katachi_nakamura/